長女、都立中で初めての中間考査

我が家の日常

長女が都立中に入学して、初めての中間考査がありました。

春休みはいろいろ頑張っていたみたいですが
入学や緊急事態宣言などでバタバタするうちに
帰宅後の学習習慣を構築できない様子で
中間考査の結果を見て、次回以降気持ちを
入れ替えれば良いと思っていました。

ですが、テスト数日前にようやくスイッチが入り
帰宅後すぐに机に向かって勉強していました。

そんなこんなで結果も帰ってきて
ちょうど真ん中あたりの成績だったみたいです。

親としては、もっと結果が悪い方が
本人も焦って日ごろから勉強するように
なるかと思ってたので、少し複雑な気持ちです。

なんでも初めての経験というのは
手さぐりになるので、一度やってみて、
そこから次に生かせさえすれば良い、
というのが私の考えです。

ところで、
英語と数学だけ問題を見せてもらったのですが
正直、難易度がエグイ。

自分が地元公立中学のときは
英語は簡単な単語が書けて挨拶くらい知っていれば、
また、数学は素因数分解を理解していれば
まずまずの点が取れてたような気がしたのですが
学校がかなりの負荷をかけてくださるので安心しました。

父親の英語は伝わればOKという我流ですし
数学も時間をかければ解けそうですが、
かなりダメージを受けて仕事に影響がありそうな難しさ。

基本的には、同級生と質問しあったり
学校の先生に相談すれば、わからないポイントは
解決されるようですが、わからないことを
わからないときにわかる人に相談
するため
お手頃なオンライン家庭教師を探していると
なんとenaの家庭教師Campにたどり着き検討中です。

enaの回し者ではないですよw

コメント