先日、家族で一緒に見て、なるほどと
考えさせられたYouTube動画を紹介します。
新幹線の座席が2列3列にわかれている
数学的意味を小学生でもわかるように説明されています。
詳細は動画をご覧いただければと思いますが、
(音声がなくても大人になら映像だけで伝わると思います)
普段あたりまえのように使っている設備や
サービスに、もしかしたら数学的な意味が
隠れているかもしれないと思うとワクワクしますね。
子どもの
「なんで?」
という疑問を促進するために、
大人から
「あれ、なぜだと思う?」
という投げかけを普段から意識することが
大切なのかもしれませんね。
該当の本を購入したので、シレっと
子供の手が届く場所に置いておこうと思っています。
コメント